なるほど、このルールで必ずドアを変更する場合、 『運悪く最初に選んだドアが当たりだった時だけ変更した先のドアははずれ』 ということになるわけね。 なかなか理解できなかったけどようやくわかった。 あー、すっきりした。
- 3つのドア (A, B, C) に(景品、ヤギ、ヤギ)がランダムに入っている。
- プレイヤーはドアを1つ選ぶ。
- プレイヤーがどのドアを選んだかにかかわらず、ホストは残りのドアのうち1つを必ず開ける。
- ホストは景品のあるドアを知っていて、必ずヤギの入っているドアを開ける。もし、両方ともヤギだった場合はプレイヤーの見えないところでコインを投げて決める。
0 件のコメント:
コメントを投稿